幸せになる【これやるだけ】人生うまくいかない時「負のループ」から抜け出そう! こんにちは、つるりです。人生なんだかうまくいかないな〜って思う時、ありますよね。そう思っているのに、なかなか負のループから抜け出せないのは、脳の仕組みが原因なことがあるんです。気づいて⚪︎⚪︎を変えるだけで、負のループから抜け出せる!この記... 2025.01.19幸せになる
幸せになる【見つけたら即買い!】ワークマンの銭湯5点セット こんにちは、つるりです。ワークマンってキャンプ用品から日常的にも使える道具やウェアまで、品揃えがすごすぎて、楽しくて何時間でもいてしまう!そこでみつけた「銭湯5点セット」が1900円というお手頃価格ながら、かゆいところに手が届く素敵なライン... 2025.01.19幸せになる
幸せになる【京都】銭湯サウナ5選と共に楽しみたい居酒屋5選! こんにちは、つるりです。京都では500円くらいで利用できる個性豊かな銭湯&サウナが大人気!銭湯の後に寄りたい美味しそうな居酒屋もたくさんあるので厳選してそれぞれ5つご紹介します!観光や出張のついでにリフレッシュ、いかがですか?では、いってみ... 2025.01.18幸せになる
幸せになる【必見】四柱推命で読み解く2025年|立春からの運気 こんにちは、つるりです。私の大好きな四柱推命で2025年がどんな年になるかを見てみました!充実した年にするヒントになれば嬉しいです。四柱推命では立春が一年のスタートになるので、2025年2月3日からの運気になります。では、いってみよー!はじ... 2025.01.17幸せになる
アート【猫好き必見!】谷中にある朝倉彫塑館(あさくらちょうそかん)とは|和洋折衷の建物や屋上庭園もおすすめ こんにちは、つるりです。朝倉彫塑館(あさくらちょうそかん)ってご存知ですか?武蔵野美術大学出身のアート美女に初めて連れて行ってもらって以来、リピート訪問している猫好きさん必見の素敵な美術館なんです。日暮里駅から徒歩5分なので、谷根千散歩の谷... 2025.01.17アート
幸せになる谷中散歩で楽しむ食べ歩きやクラフトビール!谷中銀座を見下ろす「すり鉢地形」やへび道の魅力とは? こんにちは、つるりです。今回は人気の谷根千(やねせん)エリアにある「谷中」にスポットを当ててご紹介!散歩の途中で美味しいビールを補給することができる大好きな町。食べ歩きにもぴったり!たくさんのお店がひしめく商店街「谷中銀座」や谷中ビールの飲... 2025.01.16幸せになる
アート箱根のポーラ美術館で草間彌生の作品を楽しむ!温泉もね! こんにちは、つるりです。温泉と美術館大好きの私にとって、箱根は一石二鳥のパラダイスです。そんな箱根の緑の中にあるポーラ美術館で今「カラーズ ー 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」というテーマの企画展が開催されています。箱根は都心から... 2025.01.16アート
アート【素敵すぎる】樋口愉美子さんの刺繍図案が独学OKで初心者にもおすすめな理由と実際に筆者が作ってみた作品を紹介します こんにちは、つるりです。以前、刺繍についての記事を書いたのですが、それを機に私の刺繍熱が再燃!今回は樋口愉美子(ひぐちゆみこ)さんの刺繍図案が独学OKで初心者にもおすすめな理由と実際に筆者が作ってみた作品をご紹介します。特別な技術や複雑なス... 2025.01.15アート
アート【快進撃が続く!】アーティスト 藤井風がすごい!岡山弁が新鮮!人気の秘密は見た目だけじゃない こんにちは、つるりです。日本の音楽シーンにおいて注目を集めるアーティスト藤井風さん。私が初めて藤井風さんを知ったのは、車のCMで流れてきたおしゃれで爽やかな「きらり」という歌。イケメンがオシャレな歌うたってるなーーって感じで、サビが印象的だ... 2025.01.15アート
幸せになる【初心者必見】刺繍などの手仕事が持つセラピー効果について こんにちは、つるりです。私がコロナ禍にはまっていた趣味の一つに「刺繍」があるのですが、刺繍などの手仕事にはセラピー効果があると知りました。確かに、刺繍をやっている間は、時間を忘れて集中し、作品が出来上がった時の達成感は最&高!思い出したらま... 2025.01.13幸せになる